俺が、俺たちが、ガンダムオタクだ!
そんなガンダムオタクの僕がアンドロイドを使っていて不満だったのがガンダム関連のアプリの少なさ。しかしそんな我らガンダムオタクの戦況を覆すべく新たなアプリがアンドロイド戦線に投入されたんです。
その名も『板倉小隊公式アプリ』
なにしろまだiPhoneには提供されていないというのがポイントですな。ククク...圧倒的じゃないか、我が軍(アンドロイド)は...!
このアプリはテレビ番組『機動戦士ガンダム 第07板倉小隊』からの公式アプリとなっています。この番組は『機動戦士ガンダム戦場の絆』というアーケードゲームを題材とした番組で、まあ簡単に言うと要するに芸人のインパルス板倉氏率いる出演者たちがゲーセンにあるガンダムを操縦するゲームを遊んだり、ゲームについての情報を紹介したりする番組です。
ガンダムよくわからないよ、という人はこの時点で既にポカーンとなっているかもしれませんが、戦場の絆というのはドーム型スクリーンの操縦席に乗り込んでモビルスーツを実際に操縦している感覚が味わえる僕らガンダムファンにとっての神ゲーです。見れば誰もが「このガンダム凄いよぉーっ!」と叫びたくなることでしょう。
「じ、自分はあのゲームは見ていません」という人もアプリ上から今までに放送された番組を観ることができますので、まずは再生してもらえるとどんな感じかわかってもらえるかと思います。見せてもらおうか、人気ガンダムゲームの性能とやらを...!
この『戦場の絆』というゲーム、実は決して新作のゲームというわけではないんですが、何度かのアップデートを経て登場するモビルスーツが増えるなどの改良が続けられています。プレイヤーが乗り込める機体もこのアプリでは『MSリスト』として確認することができます。
ただ、もうちょっと詳しい説明や機体の外観のグラフィックが見れるともっと嬉しかったかな。オタク的には。
そして既にゲーム『戦場の絆』をやりこんでいる哀戦士なゲーマーにとってもお役立ちツールになると思われるのが『作戦ツール』です。
ゲーム中に現れるマップを表示し、チームの作戦をアンドロイドの画面上でじっくり立案できるようになっています。このゲーム行き当たりばったりだとなかなか勝てないのと、決してプレイ料金も安くはないということもありますので、事前に作戦を立ててからゲームに臨むというのはいいことだと思いますね。あのシャアだって『先読みのシャア』と呼ばれていたわけですし。
このアプリでいろんなコンテンツを眺めているとだんだん自分でも実際にゲームを遊んでみたくなりますよね。そこで『設置店舗』をチェックですよ。GPSの現在地情報から近くで遊べるお店を探してくれる機能がついています。これですぐにでも『戦場の絆』を遊びに行けるというわけです。
アンドロイドからゲームの情報チェックをしてさらに作戦ツールも使えるので、これを使いこなせば「僕は、あの人に勝ちたい...!」という初心者ゲーマーもめきめき上達できるはずですよ!
勝利の栄光を、君に!
使用端末:EVO WiMAX ISW11HT
OS:2.3.4
バージョン:1.0
--------
発売元:NAMCO BANDAI Games Inc.
更新日:2011年12月5日
価格:無料
対応機種:Android1.6以上
(ワタナベダイスケ)