タイトルから中身が想像できないアプリランキングでは間違いなく上位入りしそう。
そんな謎なタイトルの『ヒゲのアプリ』、でも酒飲みなら見るとすぐにわかるはず。このヒゲのキャラクターはニッカウイスキーのラベルに描かれているアノ人ですよね。
お酒といえば夏になると職場の納涼会とか仲間とビアガーデン、なんて仲間と飲みに行く機会も多くなるもの。そこで飲み会をより楽しくしてくれる機能が満載のこのアプリを試してみて。ちなみになぜかアプリ内でのヒゲのオジサンは実写版です。
『ヒゲのアプリ』に搭載された機能は大きく3つ。それぞれ実用的なような...それでいてどこか使えないような...実用とジョークアプリの中間くらいのポジション。そんな各機能を見ていきましょう。
お帰りの時間ですヨ
盛り上がりすぎてついつい時間を忘れ、終電を逃してしまう...僕自身は身に覚えがありすぎてツラいです。そんなミスを防ぐのがこの機能ですね。お酒を飲んじゃう前にお店を出る時間をセットしておけば時間になると鳩時計からなぜかヒゲのオッサンが出てきて帰宅を促してくれます。
これ、他のタイマーでも同じことできるじゃん、と書いている途中で気付いてしまいましたが、このアプリで大事なのは機能よりもオッサンの存在そのものなのであまり深く考えちゃダメ。
お会計いくら?
ワリカンの計算ができるアプリはいくつかありますが、『ヒゲのアプリ』ではおごりが発生する合コン割、日本的企業文化を垣間見せるような年功序列割、そして恐怖のあみだ割で会計計算ができます。意外にも便利に使えそうな気がしますが、あみだ割だけは実用するにはそれなりの覚悟が必要でしょうね。
むちゃぶりルーレット
飲んでる席では時に場を盛り上げるためのゲームをやったりしますよね。そんな時もこのアプリが助けになるかも。参加者の名前が入ったルーレットを回せば『変顔してヨー!』などのむちゃぶりが誰かに振られるというワケですね。個人的にはそういうノリちょっと苦手なんですが、こういうのあると便利という人もいるのでしょう。
...あ! さてはみんな合コンとかでこういうの使うんだな...!? ...なんで俺呼んでくれないんだよ...。
一応使い方次第では実用的でもあり、あると便利なシーンもイメージできるのですがこのアプリの大きな弱点が一つ。それはものすごく動作が重いというコト。今まで僕が試したアプリのなかでも操作の反応の悪さはかなり気になった部類ですね。
見た目は派手で面白いんだけど、これ酔ってる時にちゃんと操作できるかな...ちょっと心配だったりします。
利用時間:使いたいから誰か合コン呼んでくれ(泣)
使用端末:HTC J ISW13HT
OS:4.0.3
バージョン:1.1
--------
発売元:ASAHI BREWERIES, LTD.
更新日:2012年7月31日
価格:無料
対応機種:Android2.2以上
(ワタナベダイスケ)